2012年08月27日

台風前の釣果

台風で時間がたっぷりあるのに、な~んにもやってない。


2週間前の釣果(^^;
仕事帰りに、黄色いお店に行ってチャンピオングリップなロッドがあるか調査した後
帰る途中で寄り道。

潮は干潮からの上げ潮
トップをで探ると、下から突撃バイトがあるけど、小突く程度でなかなか乗らない
ルアーのサイズを落とすと、何時ものチビメッキたちがチョロチョロ付いてくる。
だんだん、ベイト達も騒がしくなってきて、ステキな時間がスタートしました(^^

台風前の釣果
ガンガンアタックしてくるのでスレ掛かり。
ルアー:トワディー

台風前の釣果
変化の無い画像がつづくよ(汗

台風前の釣果

台風前の釣果

台風前の釣果
自作スイッシャーで初ゲット
何時かは、スイッシャーが当たる日が来ると信じて作っていました

台風前の釣果
もう一匹
フックは、チヌバリ1号のトレブルだよ。

台風前の釣果
またトワディーに戻してゲット

その間、リールのハリアー120Mがどうも調子悪い
キャストすると、ピックアップピンが引っかかりポチャン連発
良く見ると、下がりきってないのでペンチで押し込むと復活おすまし
構造がシンプルなので壊れてもすぐ直る。

時合いも落ち着いて来て、木の下にトワディーを投げたら引っかかってしもーたがーん
上下に動かして振りながらタイミングよくエイヤとやったらガシ!
あ~駄目だ、仕方ないのでラインを引っ張るとスル~とスナップから抜けてくれました(爆

さっき行った黄色いお店でかったルアーで回収しました
台風前の釣果
この日一番のフキング、ベリーに掛かってるぜ!


日曜は、今期二度目の浸かり装備で出撃
狙う魚はカワハギさん

ルートさんから甲子園の試合があることを聞きちょっと後悔しながら入水

台風前の釣果
なんの変化のないフラットな岩の上でヒット
ベラ

少しづつリーフエッジに寄りながらキャスト
台風前の釣果
おっ初魚。結構な引きで、楽しかったです。

台風前の釣果
写真撮ってると色が変わってきました
この魚は、なんて名前かな~

股間を波に打たれて、少林寺の修行みたいな感じになって逝きそうになっても
踏ん張る。

台風前の釣果
ベら

台風前の釣果
また、ベラさん。
スレ掛かりしてる位置がほとんど同じ。

ルートさんから連絡があり、場所を移動することにしました。


先にBトラさんとびちゅうさんが入って居るはずなんだけど、なかなか合流
できなかったけど、なんとか発見。

適当に、クランクでそこをひっぱてるとヒット!
台風前の釣果
カワハギじゃん!
こんなとこにもいるだね~。ルアーは自作のミニクラック

その後は、びちゅうさんのバイト音だけ聴いて浸かりは終了

実は、気になる川があったのでルートさんに聞いてみると、有名な川らしい(^^;
ついでにガイドしてもらいました。

台風前の釣果
根周りを攻めてると小さいのがパチャパチャバイトしてきてたのしいアップ

ルートさんは、ダブルヒットしてましたキョロキョロ

最後に、一度だけいったことのある川のポイントを教えてもらい解散しました。

台風前の釣果
浸かると、全部潮にぬらしてしまうけど、使ったルアーは数個なんだよね~(^^;


別の日の朝
一番近くの川を調査
最干潮なので、底が透けてみえるけどここは、これぐらいがちょうどいいかな。
スプーンを中心に投げていると、ギッラっと光る魚影が一瞬スプーンについていたけど
それっきり。

トップに替えて数投後にバチャーン、ヒット!!
大きくは無いと思うけど、久々サイズなので結構どきどき
通行人のおじちゃんが、デカイか?って聴いてくるけど
ULタックルなのでデカそうに見えるだけですよ~(笑

台風前の釣果
25センチだけどメジャーで計ってしまった。

3匹程のスクールだったので連発するかと思ったけど、甘かったです。




同じカテゴリー(ルアーフィッシング)の記事
abu506の釣果録
abu506の釣果録(2014-02-04 00:19)

忘れかけの釣果。
忘れかけの釣果。(2013-09-28 00:21)


この記事へのコメント
自作のスイシャーでの釣果素晴らしいです。

私もスイシャー好きで、メッキ狙いに使うの

ですが、正直釣れた事がありません。

なので、この記事でまたボックスに入れようと

思いました。

バイクカッコいいですね。

今度はやんばる河川ランガンツーリング行きま

しょう(^^)/
Posted by ルート at 2012年08月27日 22:30
25メッキえ~な~え~な~(゚∀゚)

これからの釣行はハンドメイドしか
持っていかないことにしました(≧∀≦)

嘘です(*´Д`*)



謎の魚はイスズミかと思いますが
2枚目の写真の模様がちょっと気になります(^_^;)

ルアーでズミって凄い事かもよ(*´▽`*)
Posted by Bトラ at 2012年08月27日 23:18
初です♪

自分はフカセ釣り専門なんですが、ルアーでイスズミって釣れるんですね!
聞いたことないです(´・ω・`)

基本草食なんですけどね…( ̄○ ̄;)
Posted by きんかい at 2012年08月28日 00:15
浸かりは誘っておきながら、ドタキャンしてしまってスイマセンでした(>_<)

スイッシャーって釣れるんですね(爆)

カーエーに続いて、ババシチューまでスプーンにアタックしてくるとは…
沖縄の魚はどうなってるんですかね?(苦笑)
Posted by Lee@AK47 at 2012年08月28日 01:10
イスズミではなくて「テンジクイサキ」ですね~(^^) 2枚目で白い斑点が出ているのは「興奮斑」と言うようです。

フカセでよく釣れますけどルアーで釣っている人初めてみました(笑)

僕もスイッシャー好きですけど、あまり釣れた記憶が無いんですよね~(^^;) ひっぱりだして使ってみよう~♪
Posted by びっちゅう at 2012年08月28日 09:36
ルアーでルアーを救出って何気にスゴいです!( ̄○ ̄;)

イスズミみたいな魚も珍しいですね~(^^)
Posted by T.T at 2012年08月28日 19:43
ルート さん

スイッシャーは常に持ち歩いてます。
確かに釣れたことは余り無いですけど、ネタにはいいかと思って(笑

今、ヤフオクで入札のが落札してしまうと、晴れて一文無しになるので
皆さんが、無人島でハッスルしてるときに、貧乏やんばるランガンも
いいですね(爆



Bトラ さん

小さいメッキも入り混じって、手のひら以上も大きくなっているので
涼しくなってきたら、いよいよトップシーズンですね~(^^


週末は、自作縛りでいきましょう♪



きんかい さん


はじめまして~

イスズミではないみたいですね(^^;
赤いスプーンを使っていたので、オキアミと間違えたかもしてませんね。
実際は威嚇でスレ掛かりしてしまっただけとおもいますが。



Lee@AK47 さん

先日の、メールの返信忘れてしまってます(^^;;;

ドタキャンなんて全然平気っすよ~
それより、お家に戻れてよかったですね、まだまだ気は抜けないと思いますが、落ち着いたらまた誘ってください(^^

スイッシャーは、ストップ&ゴーでいい感じでしたよ
止めないと、追いついてこれないし(笑



びちゅう さん


テンジクイサキの情報有難うございます、色が変化するのは興奮
しているんですね、死にそうで「いろおーじゃー」になっているのかと
思いました(笑

ドックウォークでスレてきた時、スイッシャー使うと、もう一バイトしてき
ます(^^



T.T

結構みなさん、ルアーでレスキューしてるみたいですよ。
流れが速いとメッチャあせります(^^;

沖縄の魚種の多さに、感謝ですね(^^
Posted by アド屋アド屋 at 2012年08月28日 22:47
この前安里川でお話しした者です(^O^)/
ブログたまたま発見しました~
更新頑張って下さい!!
また釣り場でお会いした時は話しかけて下さいね。

工事が進んでますね・・・・
Posted by ゆうだい at 2012年08月30日 18:39
ゆうだい さん

みつかっちゃいました~(w
最近の更新は、週一ペースがやっとです(^^;
ま~自分の自己満足ですから、あんまり気合入れてやってません(^^;

工事は、いつになったらおわるんですかね~
Posted by アド屋アド屋 at 2012年09月01日 18:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。